COLUMN
十三参りとはどんな行事?内容やお祝いの方法について紹介します
カテゴリ: キッズ
2023.04.21
子どもの成長を祝うイベントにはさまざまな種類がありますが、その一つである十三参りをご存じでしょうか。
主に関西地方で行われていたので地域によってはあまりなじみがないこともありますが、最近は関東でも行われることが増えているようです。
そこで今回は、十三参りがどのようなお祝いなのか、お祝いの方法などと併せてご紹介します。
これから13歳を迎えるお子さんがいる方は、ぜひ参考にしてください。
■十三参りとは
十三参りとは?
守護への感謝とともに、13番目の菩薩である虚空蔵菩薩(こくうぞうぼさつ)にお参りして、福徳と知恵を授けてもらえるようにお祈りしましょう。
十三参りの由来
十三参りの起源は平安時代とされています。当時の天皇であった清和天皇が、京都の嵐山にある法輪寺というお寺で成人の儀式を行いました。
その年齢が13歳であったため、13歳が1つの人生の節目として認識されるようになったのがきっかけです。もともとは関西圏を中心として広く浸透していましたが、近年では関東圏でも十三参りの文化が少しずつ広まり、身近な行事となってきています。
十三参りはいつする?
十三参りをする時期は、3〜5月頃が一般的です。本来は旧暦の3月13日、新暦でいうと4月13日に行うことが通例であったため、現在も昔の風習にならって3~5月の間に行う傾向があります。
しかし、早生まれの場合は通常の参拝時期と少し異なり、翌年の中学入学に近い時期に行うのが通例です。
もし数え年の13歳で十三参りができなくて参拝期間がずれてしまっても、参拝に問題はないとされています。たとえ満年齢が13歳であっても、諦めずにお参りへ行ってご利益を授かりましょう。
■十三参りですること
十三参りでは、無事に成長できた喜びと感謝の意を虚空蔵菩薩に伝え、今後も見守っていただけるよう祈りを捧げます。
ただし、寺社に参拝するだけではなく、祈祷を受けるなど七五三とよく似た通過儀礼であることが特徴です。
筆と墨を使って半紙に書くのが一般的ですが、書く漢字に決まりはありません。本人が好きな漢字や目標や夢などを表す漢字などを、心を込めて書くことが大切です。
十三参りでどの漢字を書くか事前に決めておくことで、参拝がスムーズになるでしょう。なお、習字が苦手だからといって本人以外の家族が代筆することは避けてください。字が上手か下手かは関係なく、思いを込めて書かれていることが肝心です。
しかし最近では、十三参りの御祈祷を受付けている神社もあるため、神社での御祈祷を希望する場合は事前に問い合わせてみるとよいでしょう。
また、十三参りの時期が重なる3〜5月の週末などは、御祈祷の希望者が混み合う可能性もあります。早めに日時を予約しておき、順番待ちを回避しましょう。
御祈祷を受けた後には御守りやお札、お菓子などをお下がりとして授与されることがほとんどです。いただいた御守りやお札は授与された日から1年間有効なほか、お菓子は神仏に供えられたもののお下がりにあたるため、食べることでご利益を得られます。
御祈祷料の相場と包み方について
祈祷料は紅白の水引が付いたのし袋に入れましょう。また、なるべく新札を奉納するのが望ましいです。
のし袋の内部の封筒には住所や氏名をしっかり記載し、のし袋には「玉串料」や「初穂料」と書くのが一般的です。神社によっては、御祈祷の後に御神酒の拝戴(はいたい)がありますが、形式的に口を付けるだけでも構いません。
<お寺の場合>
ただし、お寺の場合は使用する水引の色が複数あるため、水引の色を間違わないように紅白の水引を選ぶようにしましょう。
白黄の水引で迷う方もいますが、白黄は法事に使います。のし袋に記入する名目は「御祈祷料」「御供」「御布施」「奉納」「御香料」のいずれかです。
■十三参りの服装
十三参りは神仏の前で正式に参拝を行う行事です。祈祷を受ける場合は、清浄な空間である拝殿や祈祷殿に通されることが多いでしょう。
普段着ではなく、行事に見合った正装で参拝することが最低限のマナーです。失礼にならないよう、ここでは十三参りにふさわしい服装を紹介します。
男の子の場合
男の子の場合は、本来ならば紋付羽織袴(もんつきはおりはかま)が正式な服装とされています。しかし、和装にこだわる必要はなく、正装であればスーツでも構いません。十三参りをする本人の意思を尊重して、着たいと思うほうを選んでもらうとよいでしょう。
時期によっては制服での参拝も可能ですが、せっかくの機会なので思い切って普段できない服装をしてみるのがおすすめです。行事の特別感を一層もり立てられ、特別な思い出になるでしょう。
女の子の場合
女の子の場合は、振袖または訪問着といった着物が正装とされています。十三参りはもともと13歳を成人として祝う行事であったため、十三参りのときに初めて大人用の着物を仕立てて着るのが習わしとされていました。
しかし、現在では着物を一から仕立てることは珍しく、レンタルや既製品の購入などが一般的です。サイズによっては肩上げや腰上げなどをして、体に合うように調節してください。また、男の子同様に洋装でも問題ないため、落ち着いた色合いのワンピースなどで参拝することも可能です。
両親の場合
両親の服装も、祝いごとにふさわしいフォーマルな服装を心がけましょう。ラフさやカジュアルさが強い服装は、行事の特別感が失われてしまうだけでなく、場にそぐわず浮いてしまう可能性があります。御祈祷所へ上がる際に靴を脱ぐことも多いため、足元までしっかり気を配っておきましょう。
ただし、十三参りはあくまで子どもが主役です。子どもよりも目立つような服装や格上になるような格好を避け、家族写真を撮影した際にバランスがよくなるよう、服装を揃えることをおすすめします。
■十三参りのポイント
十三参りを行う際には、いくつかのポイントに注意することが大切です。ポイントを押さえておくことでスムーズに参拝を終えられるだけでなく、十三参りのご利益をしっかり受け取れるでしょう。
以下を参考にしながら、事前に確認が必要なことや参拝時の注意点などをチェックしてみてください。
お祝いを渡す場合ののしについて
十三参りのお祝いを贈る場合、のし袋は紅白の水引で蝶結びになっているものを選びましょう。表書きを記入する際は「祝十三参り(十三詣り)」「十三詣御祝」「十三参り御祝」のいずれかを記入してください。
本来、十三参りのお祝いは家族間で行う行事であるため、一般的にはお祝いを贈る必要はないとされています。しかしどうしてもお祝いを贈りたい場合は、3千〜2万円の間が相場とされているため、当人との関係性を踏まえたうえで検討してみるとよいでしょう
帰りは振り返らないようにする
十三参りで寺社に参拝した際には、帰りに後ろを振り返ってはいけないという言い伝えがあります。振り返ってしまうと、参拝によって神仏から授かった知恵や幸福などのご利益を返してしまうとされているためです。
お寺の楼門や神社の鳥居など、入り口にあたる場所から完全に出るまでは後ろを振り返らないように注意してください。また、例外として十三参り発祥の地である京都の法輪寺では、お寺の石段を下ってから渡月橋を渡り切るまでは振り返らないよう伝えられています。
お参り先は虚空蔵菩薩を祀っているかを確認する
お参りする寺社を選ぶ際には、虚空蔵菩薩が祀られているか事前に確認しておくことが大切です。十三参りの目的は、13番目の菩薩様とされている虚空蔵菩薩に参拝し、感謝を捧げて恩恵を受け取ることにあるため、寺社であればどこに参拝してもいいというわけではありません。
参拝予定の寺社に虚空蔵菩薩が祀られていない場合は、十三参りの本来の目的から外れてしまうため、ホームページや問い合わせなどで必ず確認しておくようにしましょう。
■十三参りの記念撮影もスタジオエミュにお任せください!
スタジオエミュでは、十三参りを特別な記念として残すために専用の十三参りプランをご用意しています。ご本人様だけの単独撮影はもちろん、ご家族・兄弟写真もセット料金の中に含まれているため、ご家族揃っての撮影も可能です。
また、和装や洋装などのジュニア衣装も豊富に取り揃えており、お気に入りの一着を身につけて思い出を残していただけます。
ここでは、スタジオエミュの特徴や撮影プランについて紹介します。
十三参り用撮影プランについて
スタジオエミュでは、気軽に十三参りの撮影ができるようなセットプランをご用意しています。
◆料金 | 男児 5,500円(税込) |
女児 7,700円(税込) |
|
◆セット内容 | 撮影用衣装お着替え ヘアメイク・着付け ご家族、兄弟撮影 多ポーズ撮影 ※写真代別途(フォトアイテム選択可) |
◆衣装 | 和装・洋装ともに1着ずつ |
◆背景 | 1か所選択可能 |
◆撮影 | ご家族・兄弟撮影それぞれ1パターンずつ |
お子さんの魅力を引き立てるヘアメイクや着付けのほか、本格的なセットとプロのカメラマンによる技術で、お子さんがいつもより大人っぽく成長した姿を撮影します。
子どもらしいあどけなさと大人っぽさが混在する13歳の節目に、今しか撮影できない瞬間を写真で残しておきましょう。
十三参り用撮影プランについて
スタジオエミュでは、十三参りの記念日を写真に残すだけではなく、撮影過程も楽しい思い出としてセットで提供できるよう心がけています。子ども好きなスタッフやカメラマンと一緒に、お話を楽しみながらリラックスムードで撮影が進められるため、いつもの自然な表情や笑顔の写真が撮影可能です。
スタジオで撮影したクオリティの高い写真を形としていつまでも残しておけることは、ご家族にとってかけがえのない記念になるでしょう。また、スタジオエミュの十三参りプランは、セット料金も初めから含まれています。料金を気にすることなく、撮影を楽しんでいただけるのも特徴です。
室内の豪華セットで天候を気にせず撮影できる
常に明るいスタジオの中で撮影を行うため、天候に左右されずに明るく美しい写真を撮影できます。また、スタジオのセットにもこだわりがあるスタジオエミュでは、ホームページからでも各店舗のスタジオセットを確認することが可能です。
事前にセットを確認しておくことで撮りたいイメージを固めやすくなるため、当日に理想通りの写真を撮影できるでしょう。
■まとめ
スタジオエミュでは、セットや衣装にこだわりたい方も満足いただけるよう、豊富な種類をご用意しています。明瞭なセットプランでスムーズに撮影できることはもちろん、お子さんの魅力を引き出しながら、オリジナリティ溢れる記念写真を撮影していただけます。ご家族・兄弟との写真もセットで撮影できるため、家族全員で撮影を楽しんでください。
お子さんの成長をお祝いする十三参りの際は、スタジオミュで思い出に残してみてはいかがでしょうか。